昨日はお姉ちゃんがお母さんを迎えに来て送り出そうと庭に出た瞬間
「あ」(驚)口が開いて指さしアピール(笑)
待ち望んでおりましたクレマチス「ニオベ」さんが開花してました♡絶滅指定植物?クルマバアカネの はびこり~に陣取られ一時はどうなることかと案じておりましたが;蕾も数個ついて一安心♡ありがとうございます。
これは 雑草系に含んでもいいと思うのですがどこにでも宿っていますが咲いたらとてもかわいいです♡
こちら、シモツケ。。。でしたっけ?背丈をまじ伸ばして開花までもう少し?確か去年花を見なかった理由はやはりバランス悪く背を伸ばし虫がすごかったからです。今年は虫がついてないようなので開花が楽しみですっ♪
そして、クランベリーのお花が咲いてました~♪初めて見る花で、やはりレンズに頼るしか見る方法がないくらいの小さな変わったカタチのお花。
レンズに頼ると言っても撮った写真をPCで見るということですが一枚じゃなかなかうまく撮れてないのが現実です。
今日は朝から雨の広島です。
雨降りの中 傘も持たずに 呉市役所新庁舎に外勤に行って来ました。
駐車場から庁舎まで軒がない。
しかも建物の軒もほとんどない。
ちょっとヤバい目に合いました(笑)
庁舎内に入り
エレベーターに乗ればいいものを
日頃の運動不足解消にと
階段で歩いて上がりました。
もう3階くらいからゼーゼーハーハー言ってましたが
頑張って まず6階へ。
お役人さんと話するのも困難でした。
続いて7階。
今度は足腰が笑い始め代謝がよくなったのか
かなりの汗をかき始める始末。
しかもサインを求められたときには
手まで笑い始め くたびれ果てました。(笑)
もうチャレンジヤーはやめようと思います。
今日も父なる山の灰が峰は煙ってる。